ようこそ!
VRChat技術学術系集会の世界へ!

VRChatで開催される多彩な技術学術系集会をお届けします
入門者から経験豊富な方まで、みんなが楽しめるイベントが満載です!

📅 予定されている発表一覧

予約済みの発表をチェックしましょう!

マネジメント集会の詳細を見る
マネジメント集会のポスター

マネジメント集会

2025/04/27 (日)
21:00(日本時間)

21:00 - 22:00 あんでぃさん

シン・報連相

マネジメント集会は、「人間、誰しもがマネージャーだ!」という標語の元、様々な管理にかかわるトピックについて登壇発表会を行った後に自由交流という流れで運営している集会です。 現役経営者のねこどす、ガチ講師あんでぃ、企業参謀Kultzとライフプランがエグいmadaoが運営しながら、様々な方の登壇を受け付けております。 是非、お気軽にお越しください。 なお、アーカイブは、内容の価値などを鑑みた諸…

VRC微分音集会の詳細を見る
VRC微分音集会のポスター

VRC微分音集会

2025/05/02 (金)
22:00(日本時間)

22:05 - 22:50 MisohitoNakaiさん

31平均律の基礎 ~ルネサンス・バロックから現代に至るまで~

毎月最初の金曜日に開催。微分音・Xenharmonicといった西洋音楽の12平均律を飛び出した音楽理論や調律理論、関連技術についての交流会です。 集会では不定期でLTやお悩み相談も開催予定。 音楽に関わりのあるすべての方々に、斬新で画期的な新時代の音楽のアプローチを提唱いたします。

VRChat物理学集会の詳細を見る
VRChat物理学集会のポスター

VRChat物理学集会

2025/05/03 (土)
22:00(日本時間)

22:30 - 23:00 さめ(мег-сск)さん

風の力で振れ幅が大きくなる振り子!? 〜タコマナローズ橋はなぜ落ちたのか〜

わたしたちの身の回りで起こる現象のすべては 物理学によって理解できる(あるいは理解可能と期待されている)と言っても過言ではありません。 しかし普段の生活で、それをじっくり語る機会は少ないと思います。 「VRChat物理学集会」は、そんな物理好きたちのための集いです。 物理に興味を持ち始めたばかりの人から、 日々物理と格闘してる研究者・技術者まで、 みんなで集まって気軽に物理の話を…

個人開発集会の詳細を見る
個人開発集会のポスター

個人開発集会

2025/05/08 (木)
21:00(日本時間)

22:30 - 23:00 modimobeiketeさん

裏世界(Resonite)でのアイテム,世界開発

個人開発にまつわる話でワイワイする集会です。 個人開発をやっている方も初めてみたい方も大歓迎! 企画・技術・マーケティング・保守・運用など 技術的なことに限らない幅広い分野を想定しています。 個人開発に興味がある方はぜひ遊びに来てください!

毎日が技術学術祭!!
VRChat技術学術系イベント

注目の技術学中イベントをチェック!お見逃しなく!

VRChat技術学術系集会ってなに?

VRChat技術学術系集会は、技術や学問に関心を持つ人々が集まり、VRChat内で集会を開催しています。

最新の技術や情報を共有しつつ、みんなでワイワイおしゃべりを楽しむ場所です!

Placeholder: 500x500

どんなことをしているの?

講演とライトニングトーク

業界のプロフェッショナルによる面白い講演やパネルディスカッション、短時間でできるライトニングトークが大人気!

雑談やディスカッション

各集会ごとのテーマはその日の講演やライトニングトークの延長でみんなの興味を深堀り!そこから派生したトピックで盛り上がることも!

Placeholder: 500x500

集会の特徴

誰でも参加しやすい!

学生や社会人など、いろんなバックグラウンドを持つ人たちが集まり、気軽に意見交換ができる!

毎日集会を開催!

土日や平日の夜も、毎日集会が開催されているので、忙しい人でも参加しやすい!

自分にピッタリの集会が見つかる!

いろんな集会があるので、きっと自分にピッタリの集会が見つかるはず!

🙀 ハマると抜け出せなくなる

VRChat技術学術系集会の魅力

新しい仲間に出会える!

共通の興味を持つ人たちと知り合い、交流が深まる楽しい時間を過ごせます。

最先端の情報が満載!

VRChat技術学術系集会は、最先端の技術情報の宝庫です。参加するたびに、新しい知識や発見があなたを待っています。

リアルでは得られない経験!

地方や海外、どこに住んでいても参加でき、物理的な制約を超えた交流を楽しめます。

興味の幅が広がる!

ライトニングトークでは、普段は接点の少ない分野の最新事情を知ることができ、興味の幅が広がります。

忙しくても参加OK!

平日夜や週末に集会があるので、自分のスケジュールに合わせて参加できます。

世代を超えた交流

アバターでおしゃべりするので実際の年齢とは関係なく、自分と同じ興味や関心を持つ人と仲良くなれます。

技術学術系集会の雰囲気

Placeholder: 500x500
Placeholder: 500x500
Placeholder: 500x500
Placeholder: 500x500
Placeholder: 500x500
Placeholder: 500x500

参加者の声

kiri

kiriさん

いろんな分野でユニークなLTと濃すぎる雑談が楽しめます~ 強そうなやつ、大体友達!

petipeti

PetiPetiさん

さまざまなバックグラウンドを持つ人々と交流することで、視野が広がった!!とんがった知識でもバッチコイ!

のりちゃん

のりちゃん

地方に住んでいるとリアルでは出会えないニッチな分野の友達がたくさんできました!

参加方法

🚀

VRの世界に飛び込もう!

あなたにピッタリの集会がそこにある🐱